リストラティブには、「元気を回復させる」という意味があります。
リストラティブヨガは、心と身体のさまざまな重荷を取り除いて、深いリラクゼーションへと導きます。
ボルスター(長枕)やブロックなどプロップス(補助道具)を使い、筋肉はもちろん、身体のエネルギーもできるだけ使わずに、リラックスしてポーズをのんびりとキープするのが特徴です。
「何もしないヨガ」とも呼ばれるリストラティブヨガは、ヨガ歴や身体の柔軟性、年齢など関係なく、どなたでも無理なく行えます。
日曜の午前に心と身体をリフレッシュすれば、新しい一週間がさらに楽しみになるはず!
みなさまのご参加をお待ちしてます。
※オンラインでのご参加の場合、可能であればプロップスをご用意ください。(ブロックとボルスター、ブランケットなど。クッションや枕、厚手の本、膝掛けやバスタオルなどでも代用可。または無くても可)